出席停止の期間を経て登校するに当たっては、保護者が作成した「出席停止期間終了報告書」をご提出ください。実際のものは担任または養護教諭から受け取るか、以下の青色のボタンをクリックして、様式をプリントアウトをしてご利用ください。
なお、医療機関が発行する陰性証明等は必要ありません。
出席停止の期間を経て登校するに当たっては、保護者が作成した「出席停止期間終了報告書」をご提出ください。実際のものは担任または養護教諭から受け取るか、以下の青色のボタンをクリックして、様式をプリントアウトをしてご利用ください。
なお、医療機関が発行する陰性証明等は必要ありません。
本校では、感染警戒レベル「5」に対する対応として、1学期以上に、換気、手指消毒等の徹底をしています。また、本校では、年度当初、「坂小ナビ」で新型コロナウイルス感染症に 係る学校の対応について説明しましたが、変異株等の影響により、対応に変化が出てきておりますので、改めてページを作成しなおしました。内容(令和3年8月19日現在)につきましては、添付ファイルをご覧ください。
長野県教育長からお知らせです。
7月以降、感染力の強いデルタ株が猛威を振るい、県内においてもこれまでにないスピードで新型コロナウイルスの新規感染者が増加しています。
このような状況を踏まえ、本日、長野県、市長会、町村会などの賛同団体とともに、別添の とおり『新型コロナ「デルタ株」と闘う県民共同宣言』を行いました。
内容については、添付ファイルをご覧ください。